おなまえ
タイトル

[272] 2006/10/03 21:30:23
大津線感謝祭
で、82が公開されるようで。
http://www.keihan.co.jp/news/data_h18/2006-09-13railfair-o2.pdf

いつのまにやら、「えいでんまつり」なんてのも開かれるようになったのですな。。。
http://www.keihannet.ne.jp/eiden/jyohou/eiden%20maturi.html

くがい: 82はともかく・・・「はたらく車たち (2006/10/03 23:25:25)
くがい: 」を見にいかなあきまへんな。我々としては。 (2006/10/03 23:25:46)
凹: 京王が「軌道保線車両機器」ってやるの。 http://www.keio.co.jp/press/news/update/spc02.html の下の方に書いてある。 (2006/10/04 12:36:37)
凹: 「軌道保線車両機器ふれあいイベント」ね、失礼。 (2006/10/04 12:37:14)
凹: でも、お子様と一緒じゃなきゃダメなの。。。 (2006/10/04 12:37:39)
くがい: 知り合いの知り合いとかを呼んでみるとか・・。 (2006/10/05 18:45:54)

Trackback URL: http://kugai.hima.jp/notebook4/tb.cgi/272
進む