[303]
2007/03/24 10:02:59 平田駅斗争 |
先日平田駅が開業したことから、斗争してきました。
南松本の日本オイルターミナルのヤードは平田の方が圧倒的に近いのです。 http://dencs.at.infoseek.co.jp/nagano/senyo2.htm ↑の頁の情報を元にして、村井も行きましたが、若干時刻が異なってます。南松本は、11:20〜12:05と動いてました。村井は、13:30〜13:40ぐらいで一旦終了、本線乗り越えなし。14:30〜に、また動いたようです。係員たちがやってきましたが、14:26の電車に乗らないとあかんかったので、見届けていません。 さて、平田駅すぐ近くには松本南局がある(専用線より近い)のですが、果たして某王子の預言の書には、開業が記されていたのでしょうかね? |
凹@実家: PS, 羽越本線の中条のクラレ専用線って先の改正で廃止になったんですかね? 貨車がいなくなり、レールも錆付いてましたんで。。。 (2007/03/24 10:09:18) |
くがい: とりあ〜えず、貨物時刻表をGetしたいところではありますが・・・。村井って母親の生まれ故郷最寄なんですが、いっつも車ばっかりで、降りたこともない・・。 (2007/03/25 23:02:01) |
くがい: 8000円の18で行くにはチト遠い・・・。 (2007/03/25 23:02:21) |
白鳥33号: 松本南局と言えば松電OBの某氏が・・・ (2007/03/26 23:15:14) |
Trackback URL: http://kugai.hima.jp/notebook4/tb.cgi/303 |