[394]
2009/02/02 21:42:12 キハ28 3019 |
某会誌関係者は特に感動できるのではないかと思います。
それにしてもキハ58・28、減ったねぇ。 まだ乗れるところ残ってるんかしらん…。 |
凹: おおおお、そんな所に残っているとは。。。 (2009/02/05 00:36:12) |
凹: 米坂線は、3月改正までは、キハ58,28(とキハ52)が走ってますよ。 (2009/02/05 00:37:05) |
くがい: いいねぇ、米坂線。でも3月までには無理やなぁ。 (2009/02/05 18:32:43) |
フリコ380: 初投稿します。 米坂線のはエンジン交換されてるから西日本や四国のとかより価値が下がるのでは、、、 (2009/02/08 00:51:03) |
凹: ↑何に価値を見出すかは、個人の自由ですな。 (2009/02/08 09:48:20) |
フリコ380: まあそうですけど。 今の沿線の、小田急からも2600が消えたし、六十年代の鉄道車両が激減した今日この頃。 東京で生き抜き10年の小生、過去の鉄道知識は残ってますが最近は別の趣味に凝って、鉄道事情には疎いです(-人-)。 (2009/02/08 12:39:56) |
くがい: いらっしゃいませ♪ (2009/02/09 00:22:12) |
くがい: 色が!! (2009/02/09 00:22:17) |
くがい: エンジンが交換されようとも、塗装が変わろうとも、今、そこにあればそれでいいんでないですかね。 (2009/02/09 00:24:16) |
フリコ380: 某会誌関係者ですが、これにて失礼します(-人-)。 (2009/02/09 00:25:14) |
くがい: ・・・てな感じで、保存車輌がキレイだろうと腐っていようと、どちらにも価値があると思うんですが、どうでしょう? (2009/02/09 00:25:20) |
くがい: ??????????????????????????????????・ (2009/02/09 00:25:49) |
くがい: 誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰!!?? (2009/02/09 00:25:57) |
くがい: ・・・ずれた・・。 (2009/02/09 00:26:07) |
Trackback URL: http://kugai.hima.jp/notebook4/tb.cgi/394 |