[5]
2004/07/11 08:26:30 第20回参議院議員通常選挙 |
朝イチに投票に行くと投票箱が空っぽなのを確認できる・・・という話を確認しに、早朝(?)より行ってまいりました。こんな物好き他にもおるかなぁ〜と思っていってみると・・・、開始5分前というのに結構人がいました。年齢層は比較的高めで、別に物好きでもなんでもなく、単に、日曜でもこの時間から活動してらっしゃる方々のようでしたが。
7時に開門し、整理券の確認、投票用紙をもらって・・・となるところで渋滞。どうも、1番に投票用紙を受け取った人が空っぽなのを確認し、投票するまでは後の人は投票できないようです。 選挙区の次は比例代表ですが、こちらでも先ほどの「空っぽなのを確認する権利(というか、義務)」を得た人が確認して投票するまでは他の人は待っていないといけないようでした。 その人が行くまでは投票箱は開きっぱなしで、確かに空っぽでございました。 |
千マリ: 私はいつも不在者投票(→期日前投票)なもので…。 (2004/07/11 12:45:11) |
豚: なんだか入る気がしなかった復刻校舎に初めて入管。ああ、これじゃあ、もう決してお化けは出ないでしょうね。残念……。 (2004/07/13 23:12:22) |
くがい: え?末期は鳩屋敷だったアレが投票所なんすか? (2004/07/14 00:32:27) |
豚: 今は全部壊されて図書館とかになってます…今回から小学校体育館じゃなくてこの新出来のホールが投票所。 (2004/07/15 00:26:34) |
くがい: 体育館(武道館?)はまだあるんですか? (2004/07/16 19:30:46) |
Trackback URL: http://kugai.hima.jp/notebook4/tb.cgi/5 |