おなまえ
タイトル

[66] 2004/12/12 23:20:50
菊水山&有馬ロープウェー
くがい
三宮→新開地→菊水山‥鵯越→有馬温泉‥有馬→六甲山頂カンツリー→天狗岩→表六甲‥ケーブル山上→ケーブル下

 廃止予定コースに行ってきました。
 9:45菊水山到着。切符を手に持つも集札してもらえず・・・。降りておもむろにストレッチを始めるハイカー4人、おもむろにカメラを取り出すつ〜て〜2人(含私)、新聞を小脇に階段を足早に家路を急ぐおっさん1人・・・って、どこ行くねん!?
 駅の写真など撮ったあと、処理場あたりまで降りてしまうと、ホームまで登るのもイヤになって、そのまま鵯越まで歩くことにします。ハイカー大勢にすれ違いつつ、約30分で到着。いい感じですなぁ。廃止までにもういっぺんくらい行ってみてもいいかも。

 三田行きで有馬口まで、そこから1輌目にしか乗客のいない有馬温泉行きに一駅。新有馬はわからんかった・・・。

 改装中の有馬駅から裏ロープウェイでまずは六甲山頂カンツリーへ。やっぱり改装中。来週からは「カンツリー」が取れるそうな。すごい人・・・。ORITADEして1本やり過ごした後、天狗岩駅へ。この区間は家族連れ以外はつ〜て〜っぽいのが数人だけ。しかし、奴らはORIずにそのまま乗り継いで表六甲へ・・・。では面白くなさげなので、私はとりあえず降りてみて「天狗岩」まで歩いてみる。山歩きするとビール飲みたくなるのは大文字コンパのせいかなぁ・・。駅に戻って再びロープウェイ&ケーブルで一気に下山。

 なかなか、楽しいコースでした。

くがい: 菊水山はもっぺん行ってみてもいいなぁ。 (2004/12/12 23:23:34)
凹: 正月行きますか? (2004/12/14 14:28:31)
くがい: いいねぇ。 (2004/12/14 16:42:26)

Trackback URL: http://kugai.hima.jp/notebook4/tb.cgi/66
進む