●斗争の続き!
「ピピピピピピピピピピピピピピピピピ…」
目覚まし時計のやかましい音で目が覚めました。8:00です。最近寝不足だったからか、よく眠りました。身支度を整えて、ホテルをチェックアウトしました。
今日は雨が上がっているようです。駅まで歩いて、駅のミスドで朝食にしました。食べながら予定を立てます。今日は凹くんが夕方の飛行機で千歳を発つので、13:09の「スーパーおおぞら8号」に乗らなくてはなりません。それゆえ、午前中のみの斗争となります。
結局、凹くんの希望もあって、今日は炭坑の方へ行くことにしました。食後、バスで益浦方面へ向かいました。 バスは途中でU字谷のようなところを橋で越えました。凹くんによると、春採から東釧路に向かう廃線跡だそうです。
地図を見ながら、このへんにするか?とかいいながら、「ひばりが丘」という停留所で降りました。じゃぁ次は
花屋敷?
と思ってしまうのは、阪急沿線民の悲しいサガでしょうか。
バス停から向こうの方に黒い山が見えます。「ボタ」です。時折、どこからともなく石炭の燃えたにおいがします。太平洋炭砿の正門の方へ向かいました。そこには「学生とか通行人とか入っちゃだめだよ~」という旨の看板がありました。どうして
学生
とわざわざ書かれているんでしょうか。ひょっとして我々の斗争を…。
守衛小屋と思われる所は無人で、どうしようもありません。とりあえず我々は、敷地をぐるっと回ってみることにしました。
柵沿いを回って行くと、中が見えるところがありました。敷地内にはヘロヘロとした線路や木でできたやはりヘロヘロの架線柱があって、我々を刺激します。
う~ん、来てよかった。
と思うと同時に、中に入りたいという欲求が高まります。そのままぐる~っと回っていきます。附近の家々には庭や玄関先に石炭を燃やす釜が置かれています。太平洋炭砿から配られているんでしょうか。ちょっと失敬したかったですが、
住居不法侵入及び窃盗
を犯してまではできませんでした。広大な空き地(凹くんによると数年前はこのへんも線路だったとか。)を越えて、しばらく歩くと…、幅が細くて背の高い電気機関車が腐っていました。「おっ、おぉ~!」その隣では作業員がフォークリフトを洗っていました。こちらに気づいてくれれば撮影の許可を得たいところですが、チラッと見ても、そのまま作業を続けています。どうしようか迷いましたが、結局無許可で撮影してしまいました。そして、興奮冷めやらぬまま、正門まで戻ってきました。
「とりあえず、ダメもとで撮影許可を取りにいこか。」
「どこへ?」
こういうときはまず、守衛に聞くのがいいんでしょうが、いかんせん、だれもいないので、どうしようもありません。しばらくして凹くんが意を決して中を歩く人に聞きにいきました。
「この敷地にはいろんな会社があって、太平洋炭砿は奥の方らしい。」
ということで、とりあえず、事務所までいってみることにします。敷地内に線路が走っています。凹くんの足を開いての測量によると610mmだそうです。線路の先の方にはトロッコが腐っています。2人でニタニタしながら、事務所の方にたどり着きました。
「すいません、構内の車輌の写真を撮らせて頂きたいんですが…。」
「坑内は危険ですから、入って頂くわけには…。」
そういうやりとりで、我々は事務所を離れました。(あとから気づいたんですが、「構内」ではなく「敷地内」と言えば良かったのかもしれません。)しかし、入り口にあった昔の写真や構内図を見れただけでも大きな戦果でした。先ほど歩いてきた空き地は、炭坑と製炭場(春採)を結ぶ線がリバースになっていたところのようです。(現在ではベルトコンベアで運ばれているようです。)
事務所前の斜坑にある高速人車などを覗いた後、来た道を戻ります。向こうの方ではバテロコ(蓄電池式のちっこい機関車)がトロッコを動かしています。そんなのを見ながら、正門を抜けて外へ出ました。そして、もう一度、裏に回って外から写真を撮りました。(当然、無許可で。) その後、まだ時間があったので、炭鉱展示館へ行くことにしました。
展示館は「ヒルトップホテル」の横にあります。その名の通り、丘の上にあります。坂を登って行くと、太平洋炭砿の敷地が見渡せるところまできました。その向こうには太平洋が広がっています。大変良い眺めです。
炭鉱展示館の入り口には6トンもあるという「日本一の大炭塊」が置かれています。爪でこすると、爪の隙間に黒いものが。これで6トンから数mg減って
日本一じゃなくなったかも
そんなことあるかい!
入館料200円を払おうとしても、係りの人は…、前の団体に説明をしています。「お金後でいいから。」と言われ、我々も一緒に説明を聞くことにします。
入った階が展示ホール、階下に模擬坑道が作られています。実物や模型などが色々置かれています。パンフレットの
見て、触れて、感じる
というのはウソではありません。ぜひ、みなさんも釧路においでの際には立ち寄られることをお勧めします。
展示ホールを見ていると、係りの人が色々なお話を聞かせてくれました。このホールの窓から見える範囲は炭鉱であること…、ここからまっすぐいった先には東京があること…、埋蔵量はまだまだあること…、など、もっと聞きたかったんですが、バスの時間になってしまったので、外にでました。
●斗争が終わって
ヒルトップからくしろバスで釧路駅に向かいました。途中、春採駅前の手前くらいでなんと
McDonald's
を発見!こっちに来ていれば、わざわざ釧路駅まで戻らなくても昼食にありつけていたとは…。
釧路駅に着きました。凹くんは昨日でフリーきっぷが切れたそうで、みどりの窓口に行って切符を買っています。窓口が混んでいたので、私は先に乗って席を確保することにしました。ホームで駅弁を買って、乗りこみます。「スーパーおおぞら8号」はかなりの乗車率です。車輌が長いのですが、ほとんどが指定席でした。自由席の空席はほとんどなく、なんとか2人分の席を確保。駅弁を食べながら、釧路を後にします。
食べ終わって、寝たり、外を見たりボーっとしていると、突然、急ブレーキがかかって列車が止まってしまいました。しばらくして車内放送が入りました。
「お急ぎのところ恐れ入ります。
ただいま、鹿をはねました。
車輌点検のため、しばらくお待ち下さい。」
・・・北海道ならでは、でしょうか。奈良で鉄道が鹿をはねたって聞きませんね。
しばらく止まった後、遅れを取り戻すように走り出します…といっても、もともと北海道の「スーパー**」という特急は速いので、どの程度急いでいるのかわかりません。しかし、新得・トマムと少し遅れていた列車は、南千歳には定刻に到着しました。う~ん、速い。
南千歳で一旦改札を出ます。凹くんはこのあと、千歳線恵庭駅へ行くそうです。これで千歳線の全駅のOROTADEを達成するそうです。美々とか植苗とかサッポロビール庭園とかが大変だったそうですが…ようやるわ。
快速「エアポート」乗りました。千歳で凹くんと分かれました。彼は千歳発の普通列車で恵庭に向かうそうです。私は、新札幌から札幌市交の乗り潰しに行くことにしました。
●サッポロ~
しんさっぽろ駅で共通1DAYカードを買ったとき、少々財布の残額に不安を感じました。とりあえず、郵便局を探してみます。新札幌はJRと地下鉄の乗換駅、また駅前にはダイエーなどスーパーやショッピングセンターができています。こういうところには駅の近くに局があるハズ…と思ってうろうろしていると…、やっぱりありました。「新札幌駅デュオ郵便局」。デュオの地下にあります。梅田で言えば、茶屋町アプローズの地下の郵便局みたいな感じですね。
懐具合が安心できるようになったので、安心して(?)乗り潰しにかかります。地下鉄東西線でまず大通へ。ゴムタイヤの地下鉄はやっぱり妙な感じがします。
大通から市電に乗り換えます。しかし、西4丁目電停は夕ラッシュ時間帯ですごい混雑です。とりあえず、1本見逃すことにして、並びます。次の電車には座れました。しかし、次から次へと乗客が来て、超満員です。新聞を広げるスペースもありません。そんな混雑の中、目の前に立っているカップルの言葉は、なぜか関西弁…。
しばらく超満員のまま電車は走って行きます。西線6条を過ぎたあたりからだんだんと減ってきて、車内を見渡す余裕がでてきました。私が乗っているのは244という車輌です。ツリカケ駆動が懐かしい響きをたてています。まぁ、叡電に行けば聴けますが…。このまま1周しても良かったですが、歩道橋の上から撮影でもしようか…と思って、静修学園前で下車。電停2つ分ほど戻って、東屯田通~幌南小学校前のカーブの上に架かる歩道橋から撮影を試みます。
三脚を構えて、カメラを載せて…としたところで、三脚とカメラをつなぐシューという部品がありません。げげげ~と思って、荷物をひっくり返して探します。この歩道橋は思ったより通行量が多くて、通る人から不審そうに見られます。やっと見つけてカメラをセット。撮っていると、警ら中の警官まで通って行きました。荷物をひっくり返してた頃に通られていたら、
職務質問
されていたかもしれません。何列車か撮影した後、再び電車に乗ってすすきのへ行きました。今回乗ったのは8511という車輌で、VVVFインバータ制御車でした。
すすきので、まず今晩の宿を確保します。時刻表にも広告が載っているカプセルホテルです。まぁ、値段ですね。荷物を軽くしてから夕食へ。やっぱり今日もラーメンです。前回とは別の店で。でもそんなに味の違いはわかりません。
食べ終わってから地下鉄乗り潰しの続行です。すすきのから南北線に乗ってもおもしろくないので、豊水すすきのから乗ってORITADEを稼ぐことにします。まず、福住行で南に向かいました。終点福住で降り、バスで真駒内方面へ向かえないかと調べてみると、真駒内行きのバスがありました…が、次のバスは明日にならないと来ないようです。仕方がないので引き返します。
次は、福住から栄町行に乗って、そのまま東豊線を乗り通しました。栄町で降りて改札を抜け、「麻布行バス乗り場」という案内に従って地上に出ました。次の麻生行のバスは…22:06。今は21:50ですから、これに乗って麻生へ移動することにしました。駅前のローソンでコーラを買って休憩…。シールを剥がして…、ん!?
締切は昨日やった!!
…敗北。
地下鉄麻生駅行の中央バス[麻25]系統はガラガラです。栄町から私と一緒に乗ったおばさんが1人いるだけ…でしたが、その方も北42条東8丁目で降りていきました…と書いて場所がわかる方がどれくらいいるでしょうか。バスはずっと北42条を走って麻生駅に到着。結局最後まで他の乗客はありませんでした。しかも私は共通1DAYカードですから、このバスの収入は・・・。
麻生から真駒内行で南北線を乗り通しました。しばらくはがらがらでしたが、さっぽろ・大通・すすきのと乗降が激しく、終点真駒内までは降りる人が続きました。真駒内でいったん外へ出ます。途中で地下から高架になっていて、まるで御堂筋線のようです。でも、こちらは雪除けのためかずっと屋根が付いているので、御堂筋線とは雰囲気は違います。
真駒内から再び麻生行で引き返します。この後大通から東西線で琴似まで行くとどうも終電が無くなってしまいそうなので、大通~琴似間はやめにしておきます。まぁ、いつか乗ることもあるでしょう。中島公園でORITADEを稼いで、すすきののマクドでメールのチェックなどをして、宿に向かって、今日はおしまい。
(…つづく。)
列車名 | 乗車駅 | 発車時刻 | - | 到着時刻 | 下車駅 | 乗車距離 |
くしろバス | 釧路駅前 | - | ひばりが丘 | |||
くしろバス | ヒルトップ | - | 釧路駅前 | |||
特急「スーパーおおぞら8号」 | 釧路 | 13:09 | - | 16:30 | 南千歳 | 304.5km |
快速「エアポート165号」 | 南千歳 | 16:36 | - | 16:59 | 新札幌 | 33.1km |
地下鉄東西線 | しんさっぽろ | - | 大通 | 11.6km | ||
市電 | 西4丁目 | - | 静修学園前 | 6195m | ||
市電 | 幌南小学校前 | - | すすきの | 2853m | ||
地下鉄東豊線 | 豊水すすきの | - | 福住 | 5.5km | ||
地下鉄東豊線 | 福住 | - | 栄町 | 13.6km | ||
中央バス | 地下鉄栄町駅前 | - | 地下鉄麻生駅前 | |||
地下鉄南北線 | 麻生 | - | 真駒内 | 14.3km | ||
地下鉄南北線 | 真駒内 | - | 中島公園 | 7.5km |