|
[276]
2006/10/18 19:00:53 阪急920系 |
2セット4輌で動力化してやれと思っていたのに 箱を開けても取説さえ入ってない・・。 ネットで調べてGreenMaxから通販購入。 付けたらええだけやろと思ってたら、動力ユニットに付属の台車枠がフツーにグレー。 そのままやと明らかに1輌だけ浮いてしまう。 ・・で結局、元々の台車を分解(破壊?)して側面部に装着‥といっても、まだ両面テープで仮留めの状態やけど。 ついでにトレーラーのカプラーも走行用パーツセットのグレーのやつにしてお揃いに。 塗料も接着剤もいらん工作はラクでよろしいです。 連結面間がとっても開いている気がしますが、スムーズに走ってます。 そろそろ810系もはじめなあかんなぁ。 |
| くがい: ・・・っていうか、パンタ交換したい。 (2006/10/18 22:53:35) |
| Trackback URL: http://kugai.hima.jp/notebook4/tb.cgi/276 |